北海道乙部町のイチゴ農園|有限会社 宮田農園

自然豊かな北海道・乙部町にて、2002年よりとびきりのイチゴとアスパラガスをお届けしています

ブログ

1周年

IMG_9121
宮田農園の新しいロゴが出来て早一年が経ちました。
毎年なせが一年が年々早く感じてしまうのです… 苦笑
3月9日に初孫が無事に一歳を迎えました🎂✨お餅が重くてすぐ寝そべってしまいましたが(笑)一升餅を背負わせる儀式も古き良き日本の文化ですね💓

新生宮田農園としてスタートをきり早一年。2023年は宮田農園を知って頂けた方々も沢山いらっしゃいました🍓🍓🍓
2年目スタートする前に、まだまだやらなければならないこともあるのでシーズン前にはなんとかスムーズに対応できるように
頑張ります✊✨

早く皆様の美味しい笑顔に会えますよう楽しみにいております(^^♪
2024年03月10日 21:51

けんたろう順調です✨

IMG_8595
2月も終わりを迎え、ハウス団地の雪解けも日中の暖かさで
すっかり地面が見えて春の訪れを感じます。

ハウス内のけんたろうの苗も日に日に成長しており、葉の数がだんだん増えてきて、健やかに育ってるのを目の当たりにすると嬉しい気持ちになります🥴

けんたろうイチゴのファンの皆さまへ✨
今季も変わらぬ甘い美味しさをお届けいたしますので
変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します🙇✨

まだけんたろうをご存知のない皆さまへ✨
北海道でしか作ることができない1カ月半の短い収穫期間の希少なイチゴです🍓
しっかりした歯ごたえと酸味と甘味のバランスが非常に良い
一口で笑顔になれる高級イチゴです✨
是非一度お召し上がりいただきたい自慢のイチゴです✨

シーズンまであと2ヶ月弱
どうぞ楽しみにお待ちください🌈✨
2024年02月28日 20:27

けんたろうイチゴ お目覚めです🌱

IMG_8199
季節はまだまだ冬ですが道南地域の積雪が年々少ないなと感じる今日この頃です⛄️

さて私どものけんたろうイチゴも休眠から目覚める時期となり、4月下旬の収穫期に向けて黒マルチという保温性の高いビニールで温度をかけ成長を促す作業がスタートしました!

今季も宮田農園ブランドの一口で笑顔になれるけんたろう苺🍓を✨
変わらぬ美味しさを皆さまにお届けするためにスタッフ一丸となり大切に育ててまいります^_^
2024年02月09日 18:00

サクサクイチゴ♡

IMG_7919
皆さんフリーズドライイチゴってご存知でしょうか?
なんとなく知ってるけど、食べたことはないわ〜って方も
多いのかなぁと思います^_^

私どもは以前のブログでも少しご紹介しておりましたが、
昨年の秋からフリーズドライイチゴの試作を重ねており
商品化に向けて、只今準備しております🍓✨

皆さまにご紹介まではもう少しお待たせしますが、
甘いイチゴのサクサクの食感を是非一度ご賞味して頂きたいです♡

そのままでももちろん美味しいですが、ヨーグルトや
チョコソースを絡めたり、小さく砕いてアイスのトッピングやお菓子作りが好きな方は色々とアレンジして召し上がっていただきたいです✨

砂糖不使用、無添加、無着色のヘルシーで安心✨
小さなお子さんのオヤツにもオススメです🥰
2024年01月27日 20:36

🎍2024年新年のご挨拶🎍

image1
皆様 明けましておめでとうございます。

今年も始まりましたね(^^♪
2024年も宮田農園はさらに飛躍するために、おいしいイチゴを皆様にお届けできるようにスタッフ一丸となり頑張ります!
只今、けんたろうイチゴの苗はあと一か月程で深い眠りから目覚めます。
暖かな春の日差しとともに木々が芽吹く頃に真っ赤で甘い果実に実り、多くの皆様に召し上がっていただきたい思いでいっぱいです♡

今年もどうぞ変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
2024年01月04日 16:00

2023年度年納め✨

IMG_6365
こんばんは!
早いものであと数時間で2023年も終わってしまいますが
何より大きな事故や病気もなく無事過ごせたことに感謝です✨
今季は春先から農業資材の高騰もあり、苦渋な思いで販売価格を上げお取引き先の製菓店さんへの販売をさせていただき、価格に見合った高品質のイチゴをお届けできるよう私たちも日々の管理を徹底し、厳しい選別基準を心がけてスタッフ一同頑張ってまいりました。
7月下旬からの異常な猛暑で、その時期の花の花粉がやられてしまい9月のいい時期に小さいイチゴしか採れない時期もありましたが、ご理解頂きながらご迷惑もおかけしましたが
私どものイチゴをずっと終わりまで買ってくださり大変嬉しく感謝いっぱいの2023年でした。

宮田農園の新ロゴでの化粧箱とステッカーでの販売スタートをして、デザインが可愛らしいというお声も多々頂きました♡
けんたろう時期には新たにInstagramで知って頂いたお客様や毎年買ってくださるリピーターの方々が足を運んでくださったり、ホームページからのご注文もあり 美味しい笑顔をお届けできたと思ってます😊

今年よりも来年はもっと良い結果、飛躍できるよう私たちも信頼できる仲間や協力者とともに新しいことに挑戦しています。 形になるまでの道のりは簡単ではないけれど前進あるのみで2024年も宮田農園は勢いを弱めず進みます‼️

どうぞ今後ともよろしくお願いします🎍✨

皆さまにとり幸多き年になりますように✨

                  良いお年を🍓
 
2023年12月31日 17:34

朝ヨーグルト🍓

IMG_7115
今年もあと2日
クリスマス時期には、けずりいちごのご注文も多数頂き
またふるさと納税からも頂いており発送準備に追われて時間も毎日あっとゆうまに過ぎてました😅

贈られる方のあたたかい気持ちとともに、心を込めて丁寧にお包みしました✨
喜んで頂けてたら幸いですね🥰

今朝、フリーズドライイチゴをカットして、一つは卸金ですりおろし、イチゴパウダーにして上から振りかけてみました♪

イチゴのサクサク感と爽やかな酸味がギュッと凝縮されていて新感覚でとても美味しい💕
フリーズドライイチゴを商品化に向けて一歩ずつ進んでます
 
2023年12月29日 23:05

クリスマスには♡♡♡

IMG_6946
12月ももう半ば❄️今月はクリスマス月間で気持ちまでワクワクします✨
今週末に向けて、削りイチゴのご注文で発送準備で忙しくさせてもらってます!

乙部町ふるさと納税の返礼品でのご注文も頂いており、今時期は少し混み合ってますが、ご予約順に一つ一つ丁寧にご用意してます🍓✨

今年のクリスマスは冷んやりヘルシーなフローズンデザートで皆さんが笑顔になりますように⭐️😊
2023年12月21日 21:09

冬はおウチ時間を楽しんで✨

IMG_6837
今日も朝から極寒
ビュービューと強風で海も大荒れです

気分はもうクリスマス🎄✨
今週からは削りイチゴと海鮮セットのご予約の発送が集中してるので、喜んで頂けるように気持ちを込めてお届けします⭐️

今日は先日できたフリーズドライイチゴを使ったタルトを
久しぶりに作ってみました♪

とても可愛くできました♡ 息子もすぐパクパク❤️
まだないの〜?とおねだりしてました🥰

まぁ 美味しいけどイチゴちょっと湿気っちゃってる😱
フリーズドライイチゴは時間が経つと湿気ってしまうとサクサク感がなくなるので保存には乾燥剤が必須です。

まだまだ試作しながら勉強中の身なので、また再チャレンジしてみます‼️


 
2023年12月17日 20:39

ひやま漁協加工部さんとコラボセット🍓好評✨

IMG_6757
今年もあと半月ですね🌛✨
ここ最近は、削りイチゴのご注文の対応だったり
先日販売した海鮮と削りイチゴセットのご注文も頂いております✨
大変お得なセット内容で魅力的ですよ〜❤️

今回はなんと‼️
同じお値段でもう一品付けちゃいます💕
お酒の肴にはもってこいの「鮭とば」のミニパック付き✨

地元でも人気の鮭とば✨私も大好きで手が止まりません😋✨
ペッパー味が1番人気ですが、塩と醤油もなかなかいけますよ♪
セットに入るお味はお楽しみ💕

残り僅かですので、ご注文はお早めに✨
2023年12月15日 18:49

宮田農園

会社名 有限会社宮田農園
所在地 〒043-0117 北海道爾志郡乙部町字姫川681-4
代表 阿曽 裕之
設立 2002年
電話番号 090-8635-2609
FAX番号 0139-62-3335
営業時間 9:00~17:00
定休日 4月から11月までのシーズン中は無休
事業内容 イチゴ・アスパラの販売
取引先 地元の飲食店、旅館、製菓店、函館市内の製菓店、道外の卸売業者、大阪市内の百貨店

アクセスはこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

有限会社宮田農園スマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら